ご覧いただきありがとうございます。
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身、カシューなつこです。
サイドFIRE達成のため、『いかに不要な支出を減らし、その分を投資にまわすか・・・』日々考えている独身一人暮らしOLです。
支出削減につながり、買ってよかったな~と最近思ったのが牛乳石鹸(カウブランド)です。
私が購入したのは赤箱(しっとり)。

これで顔も体も洗っています。
石鹸なので体を洗うのは当然として、石鹸で洗顔??と思われる方もいるかもしれません。
私も最初は半信半疑でしたが、結論をいうと、洗顔に使っても
全く問題なし
というか
むしろ肌の状態上がった??
というレベルです。
肌質としては『普通肌。冬だと少し乾燥が気になる時も。』といったところです。
この牛乳石鹸だと、顔を洗った後のツッパリ感がありません。
1か月程度使っていますが、たぶん当分使い続けます。
そしてなんと言っても値段が驚異的。
ドラッグストアで買いましたが、2個入りで300円しない!!
しかも普通にそこそこ大きな石鹸です。
1人暮らしだと、1個で数か月もちそうです・・・
ちなみに、今日スーパーで買ったこちらのカシューナッツ(102g入り)が
300円(税込)でした。
この容量のカシューナッツとしては安いほうですが・・・

すみません、話が逸れました。
これまで、体は泡で出るタイプのボディソープ、顔は洗顔料をそれぞれ使っていました。
両方ドラッグストアで購入しても、まあ合計千円は超えます。
そして、石鹸より減りは速いです。
石鹸だと泡立てるのが大変では??と思っていましたが、
ダイソーで石鹸を入れたままにできる泡立てネットを発見。
問題解決です。
こんな感じで浴室の壁に吊るしています。

これまで、
体はボディソープで、顔は洗顔料で洗うもの
と思い込んでいました。
しかも石鹸が選択肢に入っていなかった・・・
自分のあたり前を疑い、それを変えてみると節約につながるな~と感じた買い物でした。
それからこの石鹸、香りも好きです。
安心できる『the 石鹸』といった優しい香りに癒されている今日この頃です♪
月々の支出内訳についてはこちらの記事でご紹介しています。
本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございました。
クリックいただけますと大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント