ご覧いただきありがとうございます。
『2030年までにサイドFIRE』が目標のアラフォー独身、カシューなつこの雑記ブログです。

今回は2023年2月末の保有資産をまとめました。
2023年2月末時点の保有資産総額は『20,726,930円』となりました。
先月末比では『+544,146円』です👏
リスク資産については一時的な評価額でしかありませんが、それでも金額が増加すると嬉しいです。
サイドFIREに一歩でも近づけていると思うと、仕事に行く苦痛が0.5%くらいは緩和する気がします。
口座別の内訳はこのようなかんじです↓

“自分の積立”というのは、生命保険料控除狙いで入っていた元本保証の保険ですが、掛金入金の期間が終了したので解約しました。この解約の話はまた別の機会にできればと思います。
その解約した分の入金があったので、普通預金➀の口座残高が増えています。
さらに最近残業が多かったので、その分収入が普段より多かったのも現金預金が増えている要因です。
いつもなら生活必要額以外の余剰資金は証券口座のほうに移すのですが、近々受けるICL(眼内コンタクトレンズ)の手術代(約60万円(涙))の支払い用に普通口座に置いています。
その支払いがあるので、来月3月末の保有資産総額はあまり期待できそうにありません。。。
でもQOLを上げる手術なので、そこはしょうがないです。
朝起きた瞬間、眼鏡を探さなくても裸眼で見える生活・・・本当に楽しみです。
さらには、そうやって目覚めたあと、嫌々仕事に行く生活からの解放=(サイド)FIREの実現が楽しみでなりません。
とりあえず今できることは『節約&稼いで投資にまわす』なので、嫌な仕事も『今これを耐えたら〇〇円投資に回せる』と計算しながら乗り切りたいと思います。
今日のテーマと全く関係ないですが、最近仕事がますます嫌です・・・。
それぞれの口座については先月の記事でより説明していますので、宜しければ合わせてご覧ください。
本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございました。
クリックいただけますと大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



コメント