【月の貯蓄率】2023年2月

ご覧いただきありがとうございます。

『2030年までにサイドFIRE』が目標のアラフォー独身、カシューなつこの雑記ブログです。

2023年2月の収入に対する貯蓄率を計算しました。

2月の支出内訳についてはこちらの記事をご覧ください↓

2月の支出額は151,344円でした。

(補足)電子マネーの使用率が高いため、物を購入したタイミングと実際に口座からお金が出ていくタイミングに時差があります。従って、『月の支出額』=『その月に手元からなくなる金額』ではありません。ですが、ややこしいのでその時差は無視して計算しています。

そして、2月の手取り収入額は約425,000円でした。

こちらは基本給以外の残業代等も含めた金額になります。

過去最高レベルに残業したので、手取り額も過去最高レベルになりました。

その分投資に回す種銭が増えてサイドFIREに近づけましたが、仕事への嫌気も増しすぎて、サイドFIREしたい気持ちも最高潮です(涙)!

さて、収入に占める貯蓄率ですが、収入約425,000円から支出額151,344円を引くと、

手元に残る額は約274,000円。よって、2023年2月の貯蓄率は『約64%』でした。

あたり前ですが、収入が増えることの効果は大きいですね。

ですが、好きでない仕事でしかも残業する人生って・・・

別に働くこと自体が嫌なわけではないと思うので、

好きな(もしくは嫌でない)仕事で、しかも今より少ない拘束時間で十分生活できる・・・

そんな生活、つまりサイドFIREを実現したい!!

改めてそう強く思った2月でした。

思うだけでは現実を変えられないので、引き続き資産額を増加させながら、サイドFIRE後の具体的な生活、自分の理想の生活を言語化し、実現に向けて取るべき行動をリストアップしていきたいと思います。

マイナビふるさと納税

本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございました。

クリックいただけますと大変励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました